2022/04/15 09:32
おはようございます。本日18:00から2022年度のメダカ生体販売をスタートします〜。現在各種メダカのコンディションチェック、選別、水槽リセット、シーズンインセッティングへの移行などに追われていますが、1つ...
2022/04/13 14:48
こんにちは。今シーズンのメダカ生体販売開始が近づいて来ました。ここへ来て…生体販売開始時間の変更のお知らせです。4月15日に開始するのに変わりはないのですが、設定する時に日にちにばかり気を取られていま...
2022/04/06 14:56
こんにちは〜。今シーズンの生体販売開始(4月15日)まであと10日となりました。冬の間あんなに待ち遠しかったシーズンインですが、販売開始準備を始めた3月からは…アッという間でした。現在水槽のリセットなどを...
2022/04/01 08:27
おはようございます。4月突入です。楽しみにしていたメダカシーズンが始まります!現在生体販売開始の4月15日へ向けて越冬明けメダカ達のコンディションチェック等を進めています。準備が整い、在庫の確認が出来...
2022/03/18 14:02
こんにちは〜。今年の生体販売開始(4月15日)までもう1ヶ月をきりました。ここ数日暖かい日が続いて九州福岡からは桜の開花の便りが届いたりしましたが、今日からまた少し気温が下がっています。こうやって寒暖...
2022/03/01 12:19
こんにちは。3月突入です!2月後半からグッと気温が上がってきて、屋外越冬水槽の子達が水面に顔を出すようになりました。越冬明けでまだ本調子じゃないですが、暖かい日を選んで水換えやエサやりを開始して体力...
2022/02/01 10:09
おはようございます。一月も終わり今日から二月。小学生の頃、朝礼で校長先生が『一月は行ぬ(いぬ)、二月は逃げる、三月は去る…』と、月日の経つのが早いことをそう例えて毎日を大切に過ごしなさいと言っていた...
2022/01/09 08:43
おはようございます。年が明け今年のシーズンインへ向けて少しずつ準備を整えている今日この頃です。もうお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、当店で扱うメダカ達を順次商品欄に載せて待機中にしています...
2022/01/03 10:00
おはようございます〜。元旦の夕方ワンコ(🐕)の散歩の時に撮った写真。うちの近所のちょっと小高い所から見える富士山。天気よくて空気が澄んでいると見えるみたい。あ、見えると言えばスカイツリーも見えるの...
2022/01/01 09:48
おはようございます。そして、明けましておめでとうございます。昨夜近所の神社に初詣に行き久しぶりにおみくじやったら"大吉"が出てニコニコの私です。今年もメダカを通じて多くの方と楽しみ&癒しを共有したい...
2021/12/31 09:32
おはようございます。今年も今日で最後となりました。寒い日が続いていますね。メダカ達はきっと底の方でジッとして春の訪れを待っていることでしょう。逞しい子達なので彼らの生命力を信じてしっかり見守ってや...
2021/12/23 09:28
お元気ですか?久しぶりの投稿になります。屋外で越冬中のメダカ達は今のところ順調です。クリスマスから今週末にかけて厳しい寒波がやってくるみたいなので、ちょっと警戒です。屋内で育成中の子達はスクスクと...
2021/12/02 08:48
黄金ヒカリメダカ黄金メダカの水槽から生まれてきたヒカリ体形の子達。シンプルで美しいメダカです。ピカピカの黄金体色目指してこれからもセッセと累代させて行きます。♪上三川(Kaminokawa〜かみのかわ)メダカ♪
2021/11/30 13:52
オレンジヒカリメダカオレンジ体色のヒカリ体形メダカ。夏の終わりに爆発的に産卵絶好調になったこの子達…小さかった子達を集めて屋内の育成水槽で育てていましたがもう大丈夫だろうということで、屋外水槽へ引っ...
2021/11/29 11:42
今年生まれの白出目メダカ。見ていてニコッとなる子達なので、メダカ棚の一番見えやすいところのガラス水槽におさまっております。毎朝『おはよ〜』と近づくと…大騒ぎ。やはりニコッてなってしまう私。♪上三川(K...