2022/08/05 11:05
おはようございます〜。8月に入って飼育場のメダカ置き場がもういっぱいになりつつあります。容器が増えたぶん毎朝のエサやりも軽く1時間はかかりますが、どの水槽もメダカ達が『来たぁー!飯だー!それー!!く...
2022/07/26 11:00
夏本番!夏本番に入り毎日暑い日が続いています。6月末の早い梅雨明け後の猛暑の時はさすがに身体がビックリして疲れちゃいましたが、毎日陽に焼かれ、もうすでに日本人離れした肌色になっている私的にはこれくら...
2022/07/11 09:24
おはようございます。今日はメダカじゃなくて…朝顔です(笑)いつもメダカを発送する際に朝顔の種をプレゼントするのですが、先日『送ってもらった朝顔が咲きましたよ〜』と写真付きでメッセージがきてホッコリし...
2022/07/05 09:01
おはようございます。アッという間に7月。先週は短い梅雨が明けて嘘みたいに暑い日が続いていましたね。お庭のメダカ達は元気でしょうか?こう暑いと…ね。で、前にも書きましたが当店の飼育場は猛暑で有名な埼玉...
2022/06/29 12:47
こんにちは〜。前回のブログで載せた背ビレ無し出目スモールアイメダカが妙に問い合わせがあって好評でしたので、もう一つ変な子見つけたシリーズを(笑)黒透明鱗しゃちほこメダカ。はい…『あ〜ぁ…』って感じで...
2022/06/21 08:29
おはようございます。段々と暑い日が増えてきました。ギラギラの太陽に焼かれいよいよ日本人離れした肌色になりつつある今日この頃です。皆さん、お元気ですか?これから本格的な夏へ向かいます。メダカ飼育って...
2022/06/14 09:31
おはようございます。梅雨真っ盛り。この曇り空の下メダカ達は元気にスクスクと育っています。この調子で行くと現在SOLDOUT表示になっている子達の復活もあと少しです。で、ここ最近思うのはこの梅雨後の気温の急...
2022/06/07 08:45
おはようございます。水換えの時に出る廃棄水を溜めておく大きな樽があります。底砂利を洗ったり、容器を洗う時に使っているのですがフト見ると針子がスイスイと…。そっか、今年も始まったか…と、そこらじゅうに...
2022/05/31 13:04
こんにちは〜。日本メダカ協会の第13回春季メダカ品評会。私、今年から協会に復帰しましてさっそく出品しました。で、"メダカの教科書編集部賞"というのをいただきました。黄金マルコ(背ビレ無し)スワローメダ...
2022/05/22 12:30
こんにちは〜。気温が安定してきてメダカ達の産卵の調子がグングンと上がってきました。毎日沢山の卵を孵化容器へ移動させている今日この頃です。皆様のところへ旅立って行った子達もしっかりと爆繁モードに入っ...
2022/05/15 09:18
おはようございます〜。今日で4月15日の2022年メダカ生体販売開始から1ヶ月が経ちます。アッという間でした。ご利用いただいた皆様方、ありがとうございました。旅立って行った子達は元気に泳ぎまわっていますで...
2022/05/06 08:52
おはようございます〜。良い天気が続いてますね。毎日のエサやりや採卵中に太陽光が背中をジリジリと…。『あ〜、この感じ!…今年も始まったな〜!!』と喜んで焼かれ放題の私。あとひと月もすれば何処の国から〜...
2022/04/28 21:43
さぁ、明日からGWです。メダカ好きにとっては時期的にも最高の大連休〜。当店的には当初予定していた作業の遅れをどこまで取り戻せるかって感じでの連休突入で、やることは山積みなのですが、この作業自体がまた...
2022/04/21 22:22
【4/25~4/29限定】お得な10%OFFクーポンをプレゼント♪商品購入画面でクーポンコード≪enjoy2022gw≫を入力して下さい。全ての商品でご利用いただけます!この機会に上三川(Kaminokawa〜かみのかわ)メダカでのお...
2022/04/18 23:57
今月15日の販売開始から怒涛の数日間でしたが、やっと一段落しました。お買い上げくださった皆様、ありがとうございました。現在出荷前のコンディション見極め中です。近々元気な子達が届くと思いますので楽しみ...